2025.10.10トピックス
染めなおした服(小豆)販売のご案内
10月17日(金)から「大手まんぢゅう」のこし餡を作る過程で残る小豆の皮を染料の一部に活用した「染めなおした服 (小豆)」を「無印良品 イオンモール岡山」と「無印良品 岡山表町商店街下之町」限定で新発売いたします。
染めなおした服とは、無印良品の「衣服リユース」という取り組みの中で、お客様に長年愛用していただいた無印良品の服を回収し、洗いなおしたり、染めなおしたりすることで、アップサイクルした服のことで、新たな価値を持つ商品に再生し、販売しています。
ReMUJI染めなおした服 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/other/remuji/reusing-clothes/#reDye
今回は大手まんぢゅうに使用するこし餡を作る過程で排出された小豆の皮を原料として再利用した染料を使って染色しました。鮮やかな小豆をほのかに感じさせる淡い紅色の上品な色合いが特徴です。廃棄されるはずだった商品や製造ラインで残ってしまう小豆の皮を有効活用し、資源を大切に使う想いを株式会社良品計画様に共感していただき実現いたしました。
■商品情報
「染めなおした服 (小豆)」 3,990円
販売開始日:10月17日(金)
販売店舗:無印良品 イオンモール岡山
無印良品 岡山表町商店街下之町
無印良品各店舗では、通年お客さまのご不要となりました無印良品の衣料品を回収しております。この機会にぜひ衣服リユースのご協力をお願い致します。
染めなおした服とは、無印良品の「衣服リユース」という取り組みの中で、お客様に長年愛用していただいた無印良品の服を回収し、洗いなおしたり、染めなおしたりすることで、アップサイクルした服のことで、新たな価値を持つ商品に再生し、販売しています。
ReMUJI染めなおした服 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/other/remuji/reusing-clothes/#reDye
今回は大手まんぢゅうに使用するこし餡を作る過程で排出された小豆の皮を原料として再利用した染料を使って染色しました。鮮やかな小豆をほのかに感じさせる淡い紅色の上品な色合いが特徴です。廃棄されるはずだった商品や製造ラインで残ってしまう小豆の皮を有効活用し、資源を大切に使う想いを株式会社良品計画様に共感していただき実現いたしました。
■商品情報
「染めなおした服 (小豆)」 3,990円
販売開始日:10月17日(金)
販売店舗:無印良品 イオンモール岡山
無印良品 岡山表町商店街下之町
無印良品各店舗では、通年お客さまのご不要となりました無印良品の衣料品を回収しております。この機会にぜひ衣服リユースのご協力をお願い致します。
